大変ご無沙汰いたしておりますー。

 

 

今年って何 !

な速さ。

 

 

 

 

なんだか、

お腹が空いて、お腹が空いて。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

食欲もりもり!

と思っていたら。

 

 

 

 

10月になって居るじゃありませんかっ。
 

 

 

 

いっぱい、いっぱい、いっぱい、いっぱいい

お話したきことが。

 

 

てな訳で

独り言のはじまりはじまり~!

 

 

***

 

 

あれは、遠い思い出~♪

いつのことやら。

遠い昔。

 

たしか・・・6月15日ですな。

 

宝塚市の主催で

『ままとキッズに贈る愛の歌』

のコンサートさせて頂きました。

 

 

まだ、涼しい

若葉の頃

 

 

宝塚村に入村すると。

 

 

村中に俺のポスター

 

 

 

 

あの小さな村で

200まい





 

市の掲示板は全て。

 

花の道のお店も

ほとんど貼ってくださっている。

 

ちょっと

《WANTED》

くらいな感じ。

 

 

道行く方が

「行きますね~!」

っと

声をかけて下さる。

嬉し~!

 

 

♪わが~こーこーろの、ふるさと~♪

での

『ままとキッズのコンサート』

 

お陰さまで、

た~くさん

の方に

いらして頂いて無事終了いたしました。

 

大勢の子供に交じり、じぇんぬちゃんも来て下さり。

ありがとね!

 

***

 

このコンサートで、

 

「ままキッズオリジナルの子供のCDはないのですか?」

 

というお声を多数頂き。

 

「じゃあ、次のコンサートまでに創ってみます!(^。^)」

とお約束。

 

 

さあっ!

 

こどもCD作製プロジェクト発足!

 

(BGM♪カゼのナカのすーばるぅー)

 

 

照準は、

8月11、12日東京芸術劇場

『ままとキッズのコンサートvol.3』

 

一ヵ月半。

 

出来るのかっ、三矢!

 

***

 

7月7日(七夕)

 

時間の都合で、久々に

新幹線”

で村入り。

 

宝塚レッスン。

 

車庫に閉じ込められて以来

新幹線は、

 

ちゅういぶかく乗る。

 

 

お弁当を持って挑む。

海鮮弁当が美味しかったあ。

 

***

 

さてさて、東京に戻り

子供CDプロジェクト再開。

 

いつもの仲間が集まって

飯田橋のスタジオで熱い収録が繰り広げられ。

 

名づけて

『飯田橋オーケストラ』

 

 

細かい音に、こだわりだし。

歌も演奏もやるきむんむん。

 

 

特に力作は、

『しょうじょう寺のたぬき囃子』

 

きーこのピアノに

数々のアコースティックの楽器の生演奏と、シンセ等、色々、重ねていく。

 

一体、何種類の楽器が演奏しているのだ?

 

面白すぎ。

最後には、お堂の鐘、木魚、ギロ、お坊さんが100人くらいで発声しているような声明が入り。

 

 

 

 

『犬のおまわりさん』

には、ワタシの

得意芸

遠吠え入り。

 

 

 

是非、ご一聴下さいまし。

こんなに凝って間に合うのだろうか?

 

***

 

再び関西。

7月11日は、芦屋

関西、初のアサヒカルチャー。

どきどきどきどき。

実は、ごっつい、人見知りなんですー。

 

それが幸いしたのか何だか

ワタシも皆様も、すんごい集中力で、あっという間の1時間半。

がっつり歌って下さって、有難うございました。

三矢幸せでした。

 

***

 

再び東京

子供CD編集に。

 

三矢バンド

ドラムのきよちゃん。

 

かの、バークレーでシーケンスプログラミングのMA卒なのだ。

たのもすぃー。

 

彼の寝ずの作業で

素晴らしい音が出来上がる。

 

音源も完成! 

 

遠い異国にプレスをお願いする。

 

 

トツクニの

CD作製会社の社長さまと電話でのやり取り。

(日本語OKの気の良いおばちゃん)

たぶん、一生逢う事もないだろうけれど

超仲良しになる。

 

「オオオゥ。ヒニチダイジョブダイジョブー。マニアワセテアゲル。トテモカワイイ  シーディー。ワタシモコレホシイ。」

 

 

っで、ホントに間に合うかっ!?

 

***

 

東京『ままキッズ』

コンサート前

ある初夏の日。

 

母校の後輩さんから、お電話を頂く。

 

「子供の合唱団を教えて頂けませんか?」

 

と。

 

むむむむむ。

不器用なワタシがこれ以上予定を入れてダイジョブなのか。

 

取り敢えず、伺ってみると、

ホーントに皆ちゃま、一生懸命。

お目々がきれい。

 

お歌が大好きなんだって。

一緒に歌ってると楽しくなってきちゃう。

 

8月のままキッズの舞台にも出てみたい!という事で。

 

7人の小人が出来上がる。

 

しどうかいし。

 

***

 

こどもCD。

ままきっずのリハーサルのさなか

慣れない、フェデックスなどで海外に発注。

 

フォームやら税関やら

自分でやってみると、面白い。

 

完成日真近!

輸入品として

私の可愛いCD

空を飛んで

送られて来るぅ~! ^^y

 

なんだあ、

この日程なら、余裕で間に合うじゃないっ。

 

 

・・・ところが!

 

 

***

 

7月半ば。

先輩、風さやか様の

ラジオに出演させて頂く。

 

もう、ありえないパワー。

 

そして、艶やか。

元気もりもり。

30分のラジオ番組の収録。

 

もう、先輩とワタシ。

機関銃の様に、

話しっぱなし、笑いっぱなし

 

しかも、

アカペラで

突然

歌い始められるのだ。

 

 

先輩を前に、歌を職業にしていながら

「歌えましぇん。」

は通用せず。

 

しょえ~!

「歌って!」のお声に

いきなり

ご一緒にハモらせて頂きました。

 

ほおっ。

 

緊迫感のあるひと時でした。

 

素晴らしいエネルギーに

付いて行けて、良かったっす。(汗)

 

そんな、くらくらする

幸せな日の午後は、

教えている

聖徳大学の前期試験でありました。

 

 

お、なかなか。

魅力的になっているぞ。

頑張ってる、頑張ってる。

若いって素晴らしいわ。

ワタシも若いけどっ!

 

***

 

8月宝塚のレッスンは、

飛行機で行くわっ。

(早くて良いね。)

 

マンションのまん前で

花火大会もあるので、

坊主が一緒にやってくる。

 

お友達やら、生徒ちゃんやらお招きし

数少ない得意料理!

お好み焼き

(料理かっ?)

でおもてなし。

 

ところが、

坊ちゃんが大夏風邪をひき、

花火が打ち上がってる

最中は、

坊ちゃんの介抱。

今年の花火は、遠かったー。

 

***

 

子供CDに関して

成田空港から電話。

 

「ランダムに、不正密輸品予防の検査をしております。」

 

「???」

「輸入品の荷物ランダムに検査させて頂いてるんです。2000個に一つの確立なのですが、三矢さんのCDの荷物がその2000個の1つになりまして。」

 

「はあっ?」

 

急いでるのに。

怒ろうかな?

とも思ったのだが。

 

 

≪2000個に一個≫ という確立。

 

 

なんか、『選ばれしモノ』って感じ。

俺にふさわしい。

 

なーんて、ちょっと嬉しくなってくる。

 

「まったく問題なかったのですが、申し訳ありません、到着が2日程、遅れます。」

しょえ~ん。

 

***

 

8月11,12日は、

ご存知

『ままとキッズに贈る愛の歌vol.3』

 

今年は、三矢バンドに加えて

大学の生徒8人と

7人の小人

という

大所帯。

 

お盆にもかかわらず、

本当に沢山のお客様にいらして頂きました。

有難うございました!

 

あっつい中、本当に熱い舞台となりました。

 

2日前の朝、無事にCDも到着。

みらくる!

ぎりぎりがーる

 

 

めでたしめでたし。

 

***

 

9月5日は、青山

『マンダラ』

ライブ。

 

ずっと憧れだった老舗のライブハウス。

 

いらしてくださった、

皆様、

東京公演中の月、星の生徒ちゃま、

有難うございました。

 

今回は、『コトバノウタ』

と言うテーマで。

《女の情念》

が歌ってみたくて

ストーリー性のあるタンゴとフランスの歌を中心に歌いました。

 

タンゴのセルヒオ・ピシャロエルさんと会田桃子さんにもゲストで出て頂きました。

 

 

このライブでは、

す、すごい出逢いが有り。

 

 

昔、銀巴里があった頃良く聴いて、大好きだった

『手相観の歌』

と言う曲がどうしても歌いたくて。

 

 

ず~っと、

譜面を探していたのですが

図書館にも、歌劇団にも、どこにもなく。

 

 

ネットで検索を続けていたら

資料をお持ちの方がいらしたので

お尋ねすると

「譜面はないのですが、映像なら。」

と仰って、

 

なんと、昭和35年

『華麗なる千拍子』

 

白黒の映像

をDVDにして送って下さったのです。

 

明石照子様が歌う その歌。

 

もう、素晴らしいオーラで

大劇場の3000人の観客は、吸い込まれ、

かざらない笑いと華やかさと気品に満ち満ち。

 

これぞ、宝塚!

どうだ、宝塚!

ブラボー宝塚!

 

失礼ながら、動いている明石様を拝見したのは、これが初めてです。

舞台ってこれで良くて、こうじゃなきゃ、なのですね。

 

自然に咲く大輪の花を見た思いで、感動で胸が熱くなりました。

 

そして、譜面は

先輩、笹潤子様

がお持ちでいらして

快くお貸しくださいました。

 

これからも、

あまり知られていない

昔の素晴らしい歌も

歌い繋いでいけたら幸せだなあ、と思った三矢です。

 

***

 

ライブの翌日、宝塚に行き、

その後は、急にお休みが取れたので

帰った次の日から、

家族で

旅行に行くことにしました。

 

久しぶりー。

 

 

だだだっと、東京の代理店に申し込み。

準備万端。

 

翌日、宝塚のレッスンに旅立ち。

 

・・・すると、翌日

相方から電話。

 

「ゆかちゃあん。申し込んだ名前 違うから、ゆかちゃんだけ行けないよぉ。 パスポート旧姓になってる。」

 

ぎょぎょぎょぎょぎょ。

 

なんでなんでなんで???

 

旧姓って・・・。苗字?だよね。

 

 

 

宝塚から、帰った翌日出発だから、パスポート直しに行く暇ないし。

 

まったく・・・、

旅に出ようと思うと、いつも何かが起こるぜっ。

(ってか、ちゃんと管理が出来てないだけなのだろうが。)

 

 

その日一日、

 

電話で代理店の方も知恵を絞ってくださり、

あれやこれや

仕事の合間をぬって

電話やメールで

やりとり。

 

 

知恵を絞るが、何も策はなく。

 

 

(出発は、午後だから、午前中に区役所に行って、こっそり、1度 籍 を抜いて、帰って、すぐ元に戻す事はできないのだろうか・・・)

などとも、考えた。

(相方には、内緒ね)

 

 

待てよ。

 

・・・前も同じ騒ぎがあったような。

 

 

(学習能力皆無)

 

 

 

次のページに、改姓のハンコ押してなかったっけ?

 

 

 

翌日

「ねえ、パスポートよく見てみてよぉ。ハンコないっけ?」

 

 

相方「・・・・・あーっ!あったあった。良かったねえ。」

 

 

色々忘れすぎ。

 

 

そして、家族3人

無事に

ベトナムへ旅立ったのでした。

 

 

 

とぅ びぃ こんてにゅー。

 

***

 

さてさて、今回も

長々文章

お付き合いくださり

ありがとうございました。

 

次回は、

ベトナム話もあり、

近々

更新させて頂きますです。

 

 

旅から帰ってみれば、

ニホンは、

初冬。

ううぅ~。

寒いのやだお。

 

 

皆様もお風邪など召されませぬよう。

 

お気をつけてお過ごし下さいませ。

 

 

また、メールもお持ちいたしておりまふ。

各コンサート、レクチャーでのリクエストもガッツンがっつん

受け付けております。

 

12月24日(水)

椿山荘

クリスマスディナーショー

も、

準備にかかっておりますので。

 

 

時々ブログも書いております。

コメントなど頂けたら、ごっつい嬉しいです。

 

 

では、では!

また。

 

ゆかでした!